新人の入職後について

済生会ソフトボール大会

2014.07.27平成26年度

平成26年7月27日

済生会ソフトボール大会に出場しました。済生会では毎年、済生会近畿ブロック親善ソフトボール大会と称して、近畿の各済生会支部(兵庫、大阪、奈良、京都、和歌山、滋賀、三重)に愛知を加えた8チームでソフトボール大会を実施しています。そして、この近畿大会に優勝すると全国の済生会チームが集まる全国大会に出場ができるのです。
今年は遠方の愛知県での開催のため、前日から貸し切りバスをレンタルして一泊二日での出場となりました。前日は、兵庫県チームとして合同で出場する、特別養護老人ホームふじの里の職員さんと一緒に夕食。明日の試合のオーダーや、普段のお仕事の事、プライベートな事などで、夜遅くまで盛り上がりました。(もちろん、翌日の試合に影響のない範囲で…)。
ふじの里は、病院の隣に併設されている施設ですが、職員同士ゆっくりと話す機会がなかなかないので、交流を深める非常に良い時間となりました。

さて、試合は和歌山県チームとの対戦です。今日まで頑張って練習してきた選手や院長先生の大活躍により、試合は大接戦。エースの力投、それに応える打線、ベンチからの熱い声援…職種や施設の垣根を越えて、一つのチームとして勝利を目指す姿がそこにはありました。強豪和歌山県チームをあと一歩のところまで追い詰めるも、5-7で惜敗。非常に悔しい結果となりました。しかし、日頃の練習の成果を発揮した非常に良い試合だったと思います。
帰りには全員でスーパー銭湯へ行き、汗を流してリフレッシュ。高速道路のパーキングエリアではお土産を買ったり、わいわい楽しく帰ってきました。
来年の大会は京都での開催です。今年の悔しさをバネに、悲願の初戦突破を果たすため、今後も練習に励みます。
ちなみに選手は随時募集しています。経験・未経験問いませんので、ぜひ一緒にソフトボールをしましょう!

資料請求

看護部採用関連アカウント

資料請求

看護部採用関連アカウント

pagetop