病院紹介

済生会兵庫県病院トップページ > 病院紹介 > 新型コロナウィルス感染拡大を防止する当院の取り組み

新型コロナウィルス感染拡大を防止する当院の取り組み



基本対策



  • 正面入口・時間外入口に自動検温装置(サーモグラフィ)を設置し、発熱の有無をチェックさせていただいています。

  • 消毒液を院内のあらゆる箇所に設置するとともに、正面玄関にて患者様へ手指消毒を行って頂くようお声掛けを実施しています。

  • 会計窓口・各科受付にアクリル板を設置し、飛沫感染予防に努めています。

  • HEPAフィルターと紫外線ランプによる空気清浄除菌装置を設置し、感染予防対策に努めています。

  • 1階フロアの床や壁紙、手すり等を抗菌仕様の物に取り換え工事を行いました。


  • 送迎バスは、座席・手すりの消毒、こまめな換気を徹底しています。






院内滞在時間短縮・接触機会削減への取り組み

オンライン面会 実施済 Zoomを利用したオンライン面会を実施しています。詳しくはこちらをご覧ください。
電話再診 実施済 慢性疾患を有する定期受診の患者様へ、電話再診による処方を行っております(診察予約のある方が対象です。疾病等によりご来院いただく場合もございます)。
後払いシステム 実施済 診療後、会計の待ち時間がゼロになるサービスです(外来診療のみご利用いただける有料サービス)。詳しくはこちらをご覧ください。
オンライン問診 実施済
(歯科限定)
「来院前にご自宅で」、「来院後診療前に」、問診をオンラインで行うサービスです。受付の効率化による院内滞在時間短縮を目的としています。詳しくはこちらをご覧ください。
QRコード決済 一部導入対応済 カード決済に加え、新たにQRコードによるお支払いに対応します。キャッシュレス決済の幅を広げることで、感染リスクの低減に努めます。
呼び出しシステム 2023年11月開始予定 受付後、院外でもお待ちいただけるシステムの導入に向けて対応中です。



特別外来の設置


  • 発熱やせきなどの風邪症状のある方は特別外来で診察し、一般の患者さんとは完全に動線を分けています。

  • 特別外来の診察室では、通常の感染対策に加え、陰圧装置等の設置による感染対策も行っています。


【受付・待合室用コンテナ】
【特別外来診察室】

病院紹介
院長あいさつ
病院概要
病院指標
広報誌
院内Wi-Fi
院内保育所
訪問看護ステーション