新卒採用

採用試験日程

試験実施日 応募期間
第1回 2023年5月13日(土)午前 2023年4月3日(月)~28日(金)
第2回 2023年6月10日(土)午前 2023年5月1日(月)~31日(水)
第3回 2023年7月15日(土)午前 2023年6月1日(月)~30日(金)
第4回 2023年8月19日(土)午前 2023年7月3日(月)~31日(月)

・上記の試験日程での受験が難しい場合はご連絡ください。ご相談の上、随時対応致します。
・天災や感染症等により、試験が中止または延期となる場合があります。その際は、ホームページへの掲載と個別連絡で周知いたします。

【新卒採用】2024年卒看護職員募集案内

2024年新卒採用 募集要項

職種 助産師・看護師
募集人員 決定次第掲載
応募資格 2024年看護大学、看護学校等を卒業見込みの者
または、助産師・看護師の有資格者
応募書類

[新規卒業見込み者]

  • 履歴書(当院所定の様式・顔写真添付・自筆)
  • 成績証明書
  • 卒業見込証明書

[有資格者]

  • 履歴書(当院所定の様式・顔写真添付・自筆)
  • 助産師・看護師免許証の写し

履歴書ダウンロード

応募方法

応募書類を下記宛に郵送ください

〒651-1302 神戸市北区藤原台中町5丁目1番1号
社会福祉法人恩賜財団済生会兵庫県病院 経営管理部 総務課 採用担当

選考方法

個人面接(約25分)

作文(60分)

  • 「やさしい看護について」
  • 「患者との関わりの中で気づいたこと」
  • 「チーム医療における看護職の役割について」

上記テーマのうち、1つを選択 文字数784字以内

受付期間 採用試験日程参照、応募期間内に[必着]

待遇

給与

看護大学(4年制)
助産師・保健師
看護学校(3年制)
医療短大(3年制)
看護学校(2年制)
初任給本俸 218,600円 213,200円 204,900円
調整手当 21,860円 21,320円 20,490円
資格手当 11,000円 11,000円 11,000円
処遇改善手当 11,400円 11,400円 11,400円
諸手当見込額 60,000円 60,000円 60,000円
合計 322,860円 316,920円 307,790円

諸手当見込額については、準夜勤務4回・深夜勤務4回行った場合の金額です

手当

準夜手当  6,000円/回
深夜手当  9,000円/回
夜勤手当  15,000円/回
通勤手当、住宅手当、扶養手当等(すべて当院規程による)

賞与

年2回(夏季・年末)2022年度実績:4.4ヶ月

昇給

定期昇給 年1回

勤務体制

【病棟勤務者】三交替制、二交替制(選択)

三交替

日勤 08:30~17:00(休憩50分)
準夜 16:30~01:00(休憩60分)
深夜 00:30~09:00(休憩60分)

二交替

日勤 08:30~17:00(休憩50分)
夜勤 16:30~09:00(休憩120分)

【外来・手術室等勤務者】08:30~17:00(半日08:30~13:00)

外来 二交替制(当直制)
手術室 オンコール体制

休日

病院休診日:国民の祝休日・年末年始休暇(12/30~1/3)・土曜日
交替勤務者:4週8休

休暇

  • 年次有給休暇(労基法どおり)
  • 夏季休暇(4日)
  • 特別休暇(結婚、忌引等)
  • その他(産前産後休暇・病気療養休暇・育児休業・介護休業制度あり)

加入保険

  • 健康保険
  • 厚生年金保険
  • 雇用保険
  • 労災保険

福利厚生

  • 退職金制度
  • 互助会
  • 職員食堂
  • 職員用メンタルヘルス相談
  • 院内保育所
  • リロクラブ加入 ※リロクラブの詳細はこちらをご覧下さい。
  • 財形貯蓄制度
  • 確定拠出年金
  • グループ保険
  • 済生会親善ソフトボール大会

その他

ユニフォーム等 貸与
借上げ寮 岡場駅周辺の借上マンション(空部屋がある場合) 自己負担金28,000円~
赴任旅費 就職のための引越し費用を、当院旅費規程により支給


問い合わせ先

兵庫県神戸市北区藤原台中町5丁目1番1号 社会福祉法人恩賜財団済生会兵庫県病院 経営管理部 総務課 採用担当
電話:078-987-2222(代表)
FAX:078-987-2221
saiseikaihyogo-jinji@saiseikai.info

資料請求

看護部採用関連アカウント

資料請求

看護部採用関連アカウント

pagetop