済生会兵庫県病院看護部トップページ > 先輩看護師の声 > 先輩看護師インタビュー
先輩看護師インタビュー
- 氏名
- A.Kさん
- 部署名
- 5A病棟
- 卒業年
- 2021年卒業
-
入職を決めた理由はなんですか?
-
入職を決めた理由は、病院の雰囲気です。
新型コロナのため、リモートで病院見学をさせてもらった際に病棟紹介がありました。紹介では、「どのような病院なのか」「病棟はどのような雰囲気であるのかあるのか」が分かりやすく動画などになっていて、自分が働いた時の想像がよくできました。病院紹介をみて、済生会では楽しく多くのことを学べると思い、入職を決めました。
-
病院選びで重視した点は?
-
一つ目は、「自分の理想の看護師」と「看護部の理念」が同じことです。そうすれば、なりたい看護師に近づけると考えたからです。
二つ目は、職場の雰囲気です。働きながら楽しく成長できるところを重視しました。
-
入職前後のギャップについて教えてください
-
ゆっくり患者さんと関われるよう努力しようと考えていましたが、働き始めてからは忙しく、勉強に追われる毎日でした。患者さんとゆっくり関わる機会も少なく、バタバタと過ぎてしまいました。
しかし少しずつ出来ることも増え、やりがいを感じることが増えてきました。
また、自分の時間が少しずつとれるようになり、患者さんとゆっくり話せるようになりました。
-
初めての夜勤について教えてください
- 日勤とは全く違い、看護師の人数も少ないため、とても緊張していました。初めて夜勤に入った4月頃は先輩の後ろに付き、どのような動きをするのかシャドーイングを行いました。そこから徐々に受け持ちをはじめ、少しずつ夜勤になれていくことができました。