指導医メッセージ
臨床研修センター長メッセージ
臨床研修は医師としての第一歩を踏み出す最も重要な時期です。研修病院の選択にあたっては色々考えられることも多いかと思いますが、最も重要なのは指導体制と経験できる豊富な症例と手技です。
当院は250床の中規模病院ですので、各診療科間の垣根がなく、各科医師、研修医が全員顔がわかる関係で、指導医から密接で濃厚な指導を受けることができます。大規模病院と違い、臨床研修医、専攻医が多くないため、各診療科の研修中は症例や手技を独占できます。
当院は神戸市北神地域唯一の急性期総合病院で、地域に根ざした第一線の病院ですので、日常良く遭遇する一般的な疾病から高度な医療を必要とする疾病まで多彩な症例を経験できます。また地域周産期母子医療センターの設置もあり、産婦人科、小児科の充実した研修も期待できます。日々の経験が血となり肉となるように学習する時間的余裕も十分確保でき、神戸、大阪の都心にも1時間以内で行くことが可能です。
病院全体で研修医を育てるというアットホームな土壌があり、郊外のニュータウンという抜群の環境での研修生活が皆さんを待っています。当院での臨床研修は有意義なものであると確信していますので、是非当院での研修をお薦めします。
臨床研修副センター長メッセージ

当院は神戸市北区にある総合病院で、周囲は閑静な住宅街が広がっております。住民の方々も穏やかであり落ち着いた研修ができると思います。診療科同士の垣根も低く何でも相談できる環境であり、研修している科以外の先生方とも交流を持ち、幅広い知識と経験を積んでいって頂ければと考えております。
初期研修医の2年間は先生方が今後医師として働いていく土台となる期間です。しっかり技術や知識を習得し、大きく羽ばたいていくために共に頑張っていきましょう。
指導医メッセージ
名前 |
奥谷 貴弘 |
役職 |
副院長 |
 |
専門分野 |
小児科
| 趣味 |
音楽コレクション |
メッセージ |
小さな病院ですが小児科医8人で楽しくやっています。新生児医療に力を入れています。
症例数はそれほど多くありませんが胎児から思春期までの子ども達の支援を一緒に考えていきませんか。全力でお待ちしています。 |
名前 |
坂本 綾子 |
役職 |
医長・産婦人科コース
責任者 |
 |
専門分野 |
産婦人科
| 趣味 |
|
メッセージ |
一緒に楽しく働きましょう! |
名前 |
金城 和美 |
役職 |
内科部長 |
 |
専門分野 |
呼吸器内科
| 趣味 |
ピアノ |
メッセージ |
2022年より、呼吸器内科常勤2名体制となりました。一緒に呼吸器疾患を診て学びましょう。 |
名前 |
中島 高広 |
役職 |
外科部長 |
 |
専門分野 |
外科
| 趣味 |
ランニング・
プロ野球観戦 |
メッセージ |
伝統のある済生会兵庫県病院で一緒に働きませんか。 |