外来のご案内

セカンドオピニオンについて

※このページは当院に入院・通院中の方が、他の医療機関へセカンドオピニオンを希望される場合のご案内です。
 現在、他の医療機関に入院・通院中で、当院へのセカンドオピニオンをご希望の方は、こちらをご覧ください。

セカンドオピニオンとは

セカンドオピニオンとは、患者さんが納得のいく治療法を選択することができるように、診断や治療選択等について、現在診療を受けている担当医とは別に、違う医療機関の医師に求める「第2の意見」のことです。「担当医をかえる」「病院をかえる」ことではなく、主治医との良好な関係を保ちながら、他の医師に意見を聞くことがセカンドオピニオンです。

他の医療機関でのセカンドオピニオンを希望される場合

現在、当院に通院・入院中の患者さんで、他の医療機関のセカンドオピニオンを希望される方は、ご遠慮なく主治医にご相談ください。
ご希望の医療機関宛に紹介状を作成し、必要な書類(診療情報提供書・検査結果やCD-R)をお渡しします。

注意事項

セカンドオピニオンは、医療機関ごとに実施の有無や、相談の対象となる疾患、申込方法、料金などが異なります。
事前に、ご希望の医療機関へセカンドオピニオンについてお問い合わせのうえ、ご確認ください。
なお、セカンドオピニオンは自費扱いとなりますのでご注意ください。