診療科・部門のご紹介

済生会兵庫県病院トップページ > 診療科・部門のご紹介 > がんセンター

がんセンター

ごあいさつ

わが国でもがんになる人は年々増加していますが、治療法も進歩しています。また、がん患者さんは、病気による症状の他にも家族とのかかわり、社会的、精神的な苦痛を伴うことも多く、それらに対するケアも必要です。当院では、がんセンターを立ち上げがん患者さんの生活の質(Quality of Life)をよりよく保つためのお手伝いをさせて頂きます。がんの診断、治療から緩和ケア、さらには遺伝性腫瘍のカウンセリングまでがんに関することならどんなことでもお気軽ご相談下さい。

患者さんへ

化学療法は、専用の化学療法室で専属看護師立ち合いの元で行っております。また、緩和ケアチームが週1回のカンファレンスで症例検討の上、必要な治療、ケアを行っています。
他院で手術をされた患者さんの化学療法、緩和ケア、セカンドオピニオン等も対応しています。
がんに関することは、どんなことでもご相談下さい。

 

医療関係者の方へ

スタッフ紹介

  • 廣吉 基己(ひろよし もとき)

    役職

    • 副院長
    • がんセンター長

    資格等

    • 日本外科学会指導医
    • 日本外科学会専門医
    • 日本外科学会認定医
    • 日本消化器外科学会指導医
    • 日本消化器外科学会専門医
    • 日本消化器外科学会認定医
    • 日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医
    • 日本消化器病学会指導医
    • 日本消化器病学会専門医
    • 日本乳癌学会認定医
    • 日本がん治療認定医機構暫定教育医
    • 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
診療科・部門の
ご紹介
内科
外科
呼吸器外科
小児科
産婦人科
整形外科
耳鼻咽喉科
眼科
皮膚科
泌尿器科
放射線科
歯科口腔外科
麻酔科
脳神経外科
リハビリテーション科
消化器センター
人工関節センター
周産期母子センター
救急センター
人工透析室
がんセンター